2016年3月31日木曜日

【ちょっと考えてみた】 ‪#‎私がソーシャルワーカーになったワケ‬

ツイッターでこんなハッシュタグがあったので、つらつらと書いてみました。
‪#‎私がソーシャルワーカーになったワケ‬

始まりは母。母が支援職だったので、母の背中を見てきた私は将来母のようになりたいと思った。けど、遅めの反抗期が来て、大学卒業後は普通の事務員になってしまった。

転機は自助グループ。自分の生きづらさを誰かと分かち合いたくて立ち上げた。
それと共に、お悩み相談サイトを運営しだし、
皆さんの悩みを聞いていると、現実社会でのソーシャルワークが必要ではと思うようになった。
当事者のソーシャルワーカーが。
そこで、社会福祉士養成講座を受講して国試に受かり、何とか社会福祉士に。

でも、自助グループ以外での、当事者ワーカーとしては活動が出来ず、高齢者の仕事をしていた。
でも、それが視点を広げてくれた気がする。

改めて考えると、自分自身が色々な生きづらさを感じていたり、
他の人達の生きづらさを見てきて、少しでもいいから、
人の生きづらさを解消していくためにソーシャルワーカーになったんだと思います。

私は、アドボカシーよりも、アウトリーチの方が好きなワーカーですが。
困っている方に寄り添い、その方の持っている力を見つけ、そしてゆっくりと背中を押してあげる、そんなソーシャルワーカーになりたいです。

こう見ると、母の影響が強すぎる…

2016年3月30日水曜日

【ちょっと考えてみた】 今日は世界双極性障害デー

Twitterで、今日は世界双極性障害デーとのつぶやきを見ての私のつぶやきです。

昔で言うところの躁うつ病ですね>双極性障害

たまたま、今日のセルフヘルプグループ交流会がオストメイトの方、
アルコール依存症の方、ワシ、精神疾患の家族の会の方と、
「見えない障害」に関係するメンバーで、見えないからこその大変さを語り合っていたのでした。
トランスは、トランス途中とかなら可視化されちゃうけどね。

皆で、世間に知って貰うことの大切さを話していた。
オストメイトの方の、オストミー協会は、世間に認知されて差別が無くなったら解散するんです、
という言葉に驚きつつ、そんな世の中になったらいいなぁと。

多分、そんな世の中が来ないからこその発言かなー?などと思ってしまったり。
MXもウチなんかがいらん世の中になったら、すぐ辞めるw
ただ、そんな世の中はなかなか来ないと思うので、
まぁワシが嫌になるか、死ぬか、年老いて出来なくなるか、以外は続けてるでしょう(多分

2016年3月29日火曜日

【ちょっと考えてみた】 経験は大切なのか?

友達のお悩み?を聞くことがありまして…
わたしのハチャメチャ人生でも、役に経つんだなぁとか思っております。

友達から、なんの根拠もないけと、ともぞうさんが大丈夫って言ってるなら、
大丈夫だと思えると言われてありがたや。
そうやって、根拠は無いけど相手に大丈夫だと思ってもらえるような人になりたいなぁ。

友達のお悩みを聞くときも、誰かの話を聞くときも、
あなたに話してよかった、とかあなたの話をきいてやってみるわとか、
あなたが大丈夫って言ってるなら大丈夫ね、といった信頼関係を築ける人になりたい。
でも、信頼関係の築き方は本を読んでも書いてない。

多分、どんなに力無く見える人にも力はあって、その相手の力を信頼することが、
信頼関係を作ることなんだろうなーとは思う。

相談者は、人間として自分より下の人じゃないし、力は持ってるし。
あなたにはあなたの力があるよ、って、その人の力を見つけて、提示するだけで、
半分は回復する気はするんだよなぁ。
その信頼が、根拠は無いけど大丈夫に繋がるのかな、なんて。

自分の中に苦手な人とかもちろんいるし、信頼関係築けない事も多いけど、
基本は対等に、相手の力を信じる。
相談者は、ただ無力な可哀想なひとではないから。
力が上手く発揮できないだけだから。
それを見つけて、後押しするのが支援者だと思うけど、勘違いしてる人が多い気がする。

2016年3月24日木曜日

【通院日和リターンズ】特別編 Transgender Cafe Vol.6 ~ 横浜レインボーフェスタ LGBT 2015 ~







私も出演させていただいた、Transgender Cafe の横浜レインボーフェスタの特集です。

もう3月ですね・・・・・

前回、更新したのが去年の8月。
そして、今は3月・・・ あれ?

8月から相変わらずジェットコースターに乗ったような毎日を過ごしておりました。
精神科通院はずっと続いております。
カウンセリングもゆっくり受けて、母との関係性も少しずつ変わってきたかな~みたいな。

1月にいろいろなことが爆発して、ODをして1日だけ近所の大学病院に入院し、
その後、実家に監禁されて、母との話し合いを何度か持って、やっと母との関係が変わったかも。
カウンセリングを受けていたからこそ、母と対等に話せる様になったのかもしれませんね。

精神状態が本当に悪化したので、精神障害者保健福祉手帳の申請もおこないました。
今月申請なので、申請が通るかどうかはもうちょっと待たないと・・・。
通るとありがたいんだけどなぁ・・・ホンと。

仕事の方は本当に流浪の民で・・・。
日雇いの仕事したり、地域包括に勤めたのに直ぐに辞めてしまったりと、
ちょっと目も当てられない状態でございます。

今は、完全に仕事は休んでいて、母からの仕送りのみで暮らしてる状態。
一時生活保護の受給も考えたんですが、4月から少しだけ仕事復帰できそうなので、
今のところ、生保受給はペンディング。
でも、状況が変わったら、生保受給は考えてます。

活動の方は、相変わらず積極的にやっていて、いろんな団体に顔を出しつつ、
講演会をしたり、イベントをしたりといった感じで。
でも、出来ないこともあったりして、ぐぬぬ・・・と思う時もありつつ。

SOCIAL CHANGE AGENCY さんが発行してるメルマガで、
「ともぞうの性別放浪記」という記事を書いています。(最近サボり気味ですが・・・)
他の皆さんの記事はとても役に立つので、是非読んでみて下さい。
とてもすばらしい内容なのに無料!ですし、ソーシャルワーカーだけではなく、
どんな方にも役に立つメルマガになっておりまする。

ケアマネ試験は、あと2点足りない・・・で落ちたので、今年リベンジでございまするよ。
ついでに、社会保険労務士の資格も取りたいなと思って、どちらも勉強中。
社労士は昔勉強していたことがあるので、ある程度の基礎知識はあるのですが、
やっぱり大変(当たり前)

そんな感じでぼよよ~んと生きています。

日常の話だけだと、すごい更新頻度が下がるので、
Facebookでぐたぐたと自分の考えを書いているので、こちらにも転載しようかと思っています。
まぁ、Facebookの閲覧は友人のみにしてあるので、公開できる範囲での転載ですが。

たまにゆる~く日常の話も書けたらいいなぁ・・・。
あまりにも悲惨過ぎて、ブログに書くのもはばかれる状態なのです・・・。

4月になったら、ずっとサボっていた女子医の受診を一気にしようかと。
瘢痕ヘルニアと卵巣嚢腫と肺のカビ(?)の状態がどうなってることやら。
特に卵巣嚢腫の具合を確認してから、針間先生のところへ行ってホルモン療法してもらう、かも?

まぁ、身体も心もぼろぼろなので、ゆっくり回復したいと思っております・・・。
母から、1年のモラトリアム期間をもぎ取りましたからね。
それでも回復しなかったら、本気で生保受給だな、こりゃこりゃ。